
※今回は、本文と画像の靴は関係ありません。
毎日、靴をクリーニングして、染色して、みがいての繰り返し……
まぁ、それがわたしのお仕事なんですけどねぇ。
んで、いつものようにぼちぼち仕事していると……
ウチの近くにある高校の男子生徒二人が、制服姿でご来店です。
ん?高校生が靴屋さんに?修理か???
「すみません。靴をピカピカにしたいんですけどぉ……」
へっ?靴みがきしたいの?
「はい。靴のみがき方を教えてください」
街中を歩いてる人々で、靴をちゃんとお手入れしている人なんて、なかなか見かけないのに……
靴のみがき方を教えてほしいだとぉ!!
おじさん感激したぞぉ(涙)
おぉ~♪♪♪教えてやるぜぇ!!!
よっしゃ!二人とも靴を脱ぎなっ!
まず、靴の汚れを、濡れ雑巾で拭いて落とす&ブラシでホコリを落とす。
そして、次に乳化性の靴クリームを靴全体に塗る。
最後に、布で磨く!
ほら!靴みがきなんて超簡単だろ?
「うわぁーピカピカですねぇ♪」
きちゃない靴じゃ、女の子にモテないぜ!
日ごろから、靴を磨いて、男を磨きなっ!!(笑)
〒543-0031
大阪市天王寺区石ヶ辻町14-8
SHOES・BOX
06-6774-6977